ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 伴奏マーカー | トップページ | ブログ開設二ヶ月 »

2005年7月29日 (金)

最小の匙加減

「un poco」のこと。ブラームス独特の微調整語の筆頭格である。

「un poco」がどんな用語を修飾するにせよ、その用語周辺の微妙な匙加減を表しているという意味。たとえば「un poco crescendo」は、前後でダイナミクス記号を変える必要も生じないほどの微細な揺れである。

落語の名人が、首のちょっとした角度で、人物はもちろん微妙な場面まで演じ分けるのと似ている。動作・身振りは大きくはないのだが、決定的に場面を転換するケースさえありうる。直接的な意味合いはおくとして、「表情を異にして」というニュアンスを常に念頭におくべきである。

ブラームスで「un poco」を含む語句を約50箇所使用している。作品1から120まできれいに満遍なく分布する。

« 伴奏マーカー | トップページ | ブログ開設二ヶ月 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最小の匙加減:

« 伴奏マーカー | トップページ | ブログ開設二ヶ月 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ