ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 我が家の楽器 | トップページ | メトロノームのこと »

2005年8月21日 (日)

モデラート周辺

「moderato」は穏やかだ。具体的イメージが湧きにくくもある。単独で用いられる場合「中くらいの速さで」と解されるが、「中くらい」っていったいどのくらいだろう?人によって違うのは間違いない。

一方「allegro moderatro」のように何らかの形容詞に追随して用いられる場合「程よい」という意味の副詞的働きをする。ざっくり言えば主たる形容詞の意味を温和にするということだ。そう「抑制語」なのだ。「allegro」に付着すれば、現実問題としては「テンポダウン」が志向されよう。ブラームスでは「allegro」「andante」「allegretto」にしか付着しない。これら3つの用語が極端になることを戒めている。「non troppo」に近い。

それから「piu moderato」も無視できない。不思議なことに速めのテンポの曲にのみあらわれ、事実上テンポダウンとして機能している。「adagio」の楽曲中に現れてテンポアップを志すことはない。

もっとある。「molto moderato」だ。これはパラドックスだ。「抑制系」と「煽り系」の同居である。ブラームスは4箇所「molto moderato」を使っている。場所は秘密だけどね。

とどめは「moderato ma non troppo」だ。難解である。「moderato」の何が過剰になることを恐れているのだろう。元来過剰をそぎ落として「中くらいに」という意味ではなかったのか?2箇所あるから探して欲しい。

モデラートをなめてはいけない。

« 我が家の楽器 | トップページ | メトロノームのこと »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モデラート周辺:

« 我が家の楽器 | トップページ | メトロノームのこと »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ