ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« のだめの中のブラームス④ | トップページ | ブラームスのエロイカ »

2005年9月 6日 (火)

ブログ立ち上げ100日

2005年5月30日にブログ「ブラームスの辞書」を立ち上げて今日で100日だ。

この間、記事の更新を一日も欠かすことなく続けて来れた。記事の総数は147件。総アクセスは約1500件だ。もちろんこれは単なる通過点だ。

はじめての自費出版本「ブラームスの辞書」の宣伝が目的のブログであるから、最も重視されるべきは本の売り上げなのだが、今のところ5冊売れた。10年で全部売り切るために毎月2冊の販売目標を設定したが、予定通りの進捗である。まあ、こちらはあくまでも道楽と割り切って気楽に考えている。私が「ブラームス大好き人間」であることが伝わりさえすればよいと思っている。

身内を含め(多分かなりの率)一定の数の読者がいることは、アクセス分析で「ブックマーク」が上位に来ることからも明らかである。MSNのサーチでは「ブラームス」で検索するとなんと5番目に表示されるという望外の状況となっている。

今後の展望としては、用語の解説はまだしばらく書き続けるだけのネタがあるので安泰。のだめネタは発売間近の13巻次第。献本関係は出版前にここはと思っていたところにはほぼ配り終えている。当面の課題は10月中旬に予定されている中国出張の間、ブログの更新が出来ないことである。

そういえば今日は末娘の10回目の誕生日である。

« のだめの中のブラームス④ | トップページ | ブラームスのエロイカ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ立ち上げ100日:

« のだめの中のブラームス④ | トップページ | ブラームスのエロイカ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ