ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 執筆開始記念日 | トップページ | カッコのさじ加減 »

2005年11月24日 (木)

受注第二号

昨日ブログだけを頼りに注文が舞い込んだ。元からの知人ではない人が、正規ルートで購入の意思表示をしてくれたのだ。ド素人の自費出版本を、お金を出して買っていただくことが、どれほどありがたいか身に沁みる。ブログをご覧になっただけで、購入をご決意いただいただけでも相当のブラームス好きと見受けられる。嘘のような話だが、この方もまた アマチュアのヴィオラ弾きである。これで16冊売れたことになるのだが、そのうち8冊までが、アマチュアのヴィオラ弾きという事実は、嬉しいを通り越して重くさえある。

出荷は来週の月曜日になってしまう。今回の嫁ぎ先は四国である。

本当にありがとう。「ブラームスの辞書」が期待を裏切らないことを祈るばかりである。

« 執筆開始記念日 | トップページ | カッコのさじ加減 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 受注第二号:

« 執筆開始記念日 | トップページ | カッコのさじ加減 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ