発行年月日
「ブラームスの辞書」の最終ページに発行年月日が記載されている。2005年6月15日、つまり一年前の今日である。「ブラームスの辞書」が印刷製本を終えて、著者である私の手許に届いたのは、昨年の7月11日だったから、「ブラームスの辞書」本体に記載された日付は約一ヶ月繰り上がっていることになる。食品業界では、賞味期限を遅く見せるために、実際の製造年月日より遅い日付を記載するような不正も見られるが、本件はその逆で、実際より早い日付を記入してあるというわけだ。
実を言うと6月15日は亡き妻の誕生日だ。本文中で妻のことには、一切言及していないので、一計を案じて発行年月日にいたずらをしたという寸法だ。遠い将来、私を含む「ブラームスの辞書」の関係者が皆、この世を去っても「ブラームスの辞書」は世の中に残る。そうなるとこのいたずらは俄然生きてくる。実際の発行日との一ヶ月のズレのことを知る者がいなくなった後は、本体奥付記載の発行年月日が、実際の刊行日とみなされるだろう。それも一興というものだ。
「ブラームスの辞書」は今の家族への言及各一箇所ずつと、妻の誕生日を背負って粛々と生き続けることになる。本を出した醍醐味というべきであろう。
« 歌曲のカラオケ | トップページ | ドラマティックソプラノ »
<空の風様
ごほごほっ。(むせる音)
ポリポリ。(頭を掻く音)
投稿: アルトのパパ | 2006年6月15日 (木) 20時53分
素敵なお話です。
まるでブラームスのよう。奥様への深い愛を感じました。
投稿: 空の風 | 2006年6月15日 (木) 20時32分