milchjunger Knabe
作品86-1「テレーゼ」という歌曲の冒頭を飾る語句。もちろんドイツ語だ。
「milchjunger」は「milch」と「junger」に分けて考えるといい。「milch」は「ミルク」だ。「junger」は英語で言うと「young」つまり「若い」だ。「Knabe」は「若者」「子供」で特に「男の子」を指す。だからといって「milchjunger Knabe」で断じて「男の赤ん坊」と解してはならない。「乳臭い」「おっぱい臭い」というニュアンスだ。「母離れも出来ない」という意味を濃厚に含む。年下の子供っぽい男の子に不器用に言い寄られた年上のお姉さんの発した言葉なのだ。
実際には「Du milchjunger Knabe」と使われている。年下の男の子に興味を持ちながらも軽くあしらっている、ちょっといけないお姉さんだ。日本語で説明するとかなりの文字数を費やさねばならない微妙なニュアンスを「milchjunger Knabe」一発で表現している。詩人の腕もさることながら、言葉の要請に音楽で応えきったブラームスも素晴らしい。
明日から3日間ココログはシステムメンテナンスに入るので時限式公開機能を設定する。
コメント