ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 30ヶ月連続フルマーク | トップページ | 奇数小節フレーズ »

2007年11月 1日 (木)

喉を鳴らす仔猫

1894年11月。ブラームスは出来たばかりのクラリネットソナタをクララに聞かせるために、ミュールフェルト等第一級のメンバーとともにフランクフルトを訪れた。

ミュールフェルトのクラリネット、ブラームスのピアノによるアンサンブルだ。聴覚の衰えが見られるクララはピアノを弾くブラームスの隣に座って譜めくり役となった。ブラームスは楽章ごとにクララの顔を覗き込み次に進む許可を得ながら弾いたという。

これらの光景があたかも見てきたように再現できるのは、当時18歳になっていたクララの孫フェルデナンドが書き残した日記のおかげである。18歳の少年は当時すでに作曲界の大御所であったブラームスを「彼は喉を鳴らして甘えている柔らかな仔猫のようだ」と評している。さすがのブラームスもクララの前ではこんなモンだったのだ。ブラームスの健気さが余すところ無く伝えられているばかりか、年老いてなお毅然としたオーラを放ち続けるクララの姿さえ髣髴とさせる。

このときヨハネス・ブラームス61歳。猫なら化けている年頃かもしれない。

« 30ヶ月連続フルマーク | トップページ | 奇数小節フレーズ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喉を鳴らす仔猫:

« 30ヶ月連続フルマーク | トップページ | 奇数小節フレーズ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ