ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 耳の洗濯 | トップページ | 生きがい »

2007年11月21日 (水)

ジョー・ディマジオ

ベーブ・ルースやルー・ゲーリッグの次の世代を代表するニューヨーク・ヤンキースのスーパー・スターだ。背番号5は当然永久欠番である。

彼の誕生日は1914年11月25日だ。私の結婚記念日と同じだ。彼のことを記事にする機会をうかがっていたが、なかなかうまくこじつけられなかった。実は密かに今日という日を狙っていた。

彼ジョー・ディマジオの持つメジャーリーグ記録に連続試合安打がある。56試合にも及ぶその記録は、今メジャーリーグ打撃部門でもっとも更新が困難な記録の一つとされている。シーズン打率4割よりも分厚い運が必要だと思われる。「56」という数字はアメリカの野球ファンならば皆知っている神秘の数字である。「ハイドンの主題による変奏曲」を思い出してはいけないのだ。

夜8時頃ブログ「ブラームスの辞書」の本日のアクセス数が100に達した。これで9月27日以来56日連続して1日のアクセスが100を超えたことになる。従来の記録は本年5月7日以来続いた25日だったから大幅な記録更新だ。このところのアクセス増に感謝である。

大好きなジョー・ディマジオのこじつけにまんまと成功したということだ。今日途切れたらどうしようかドキドキしていた。更新の継続はたやすいが、アクセス系の継続記録は思うに任せないから感慨もひとしおである。

« 耳の洗濯 | トップページ | 生きがい »

コメント

<もこ様

おおお。よくぞおっしゃいました。
それでこそ正しいブラームスファンです。

お久しぶりです。
ハイドンの主題による変奏曲を連想しました(笑)
記録更新おめでとうございます・・☆

<魔女見習い様

ありがとうございます。

ここ数日は、途切れる心配ばかりしていました。

おぉ~、おめでとうございます!!
記録更新がずっと続きますように。。☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョー・ディマジオ:

« 耳の洗濯 | トップページ | 生きがい »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ