ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« シンフォニア | トップページ | フィナーレからの逆算 »

2008年3月 9日 (日)

熊亭

リヒテンタールにおけるブラームス行き付けのレストラン兼宿屋の名前だ。ここの女将はブラームスの気さくな人柄の貴重な証人の一人になっている。

原語では「Baren」(aはウムラウト)というそうだ。熊の複数形である。おっとそういえば著名な楽譜出版社の「ベーレンライター社」のシンボルマークは熊だった。一応納得なのだが、ささやかな疑問がある。シンボルマークの熊は1頭である。ベーレンは複数形なのだから少なくとも2頭居てもらわねば困る。

きっとどこかに逃げ出したのだ。

逃げ出したもう1頭はどこにいるかって?

そりゃブライトコップフのシンボルマークになっているに違いない。

お後がよろしいようで。

« シンフォニア | トップページ | フィナーレからの逆算 »

コメント

<魔女見習い様

多分偶然なのだと思いますが、どっちも熊がデザインされています。

思わず頬が緩んでしまいました・・・ホホホ♪
楽しませていただき、ありがとうございました!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊亭:

« シンフォニア | トップページ | フィナーレからの逆算 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ