ドン・ジョヴァンニ
モーツアルトの3大オペラの一つ。「フィガロの結婚」のヒットにより受注した作品。初演は依頼元であるプラハで1787年10月29日に行われた。ウイーン初演は1788年5月7日つまり220年前の今日だ。ブラームスの誕生から遡ることきっかり45年である。
ブラームスがそのことを知っていたかはともかく、グスタフ・マーラー指揮のブダペスト王立歌劇場の「ドン・ジョヴァンニ」を絶賛したことが記録に残っている。「完璧なドン・ジョヴァンニを聴きたければハンガリーの首都に行け」と述べたとある。
マーラーの作品への評価については微妙である。ドヴォルザークへの手放しの賞賛とは一線を画するが、指揮者マーラーについては別物であったような感じである。
だから肩の力を抜いた誕生日ネタである。
« シェメッリ賛美歌集 | トップページ | あをによし »
コメント
« シェメッリ賛美歌集 | トップページ | あをによし »
<魔女見習い様
220年というのはまずまずの区切りなので、選びました。
直球だけでは、かなり速い球でも打たれてしまいますから、たまには変化球で目先を変えます。
投稿: アルトのパパ | 2008年5月 8日 (木) 18時59分
何が飛び出すかと思っていたら、
モーツァルトときましたか!
投稿: 魔女見習い | 2008年5月 8日 (木) 16時36分