ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 妹が生まれる | トップページ | ISBN番号 »

2008年7月23日 (水)

揃い踏み

4月の中学入学と同時にブラスバンドの門を叩いてトロンボーンを始めた次女が演奏会に出演した。サマーコンサートと銘打った演奏会が昨日行われたのだ。市内の中学校の合同演奏会だから出番は1曲だ。

平日の昼間という夏休みならではの開催で、聴きに行くことが出来なかった。うまく吹けたと言っている。次女の記念すべきブラバンデビュウ演奏会だ。

そして中学3年の夏を満喫する長女は3年間の部活を総括する市の中学総合体育大会に出場した。昨日第一ダブルスの一員として臨んだ女子バドミントンの団体戦で2位になり県大会への進出を決めた。3連続の県大会進出だ。

歩む道は違うが娘たちの揃い踏みである。

典型的な「非ブラームスネタ」だが思わず記事にしてしまった。

« 妹が生まれる | トップページ | ISBN番号 »

コメント

<魔女見習い様

ありがとうございます。

この手の記念日には弱くてついつい記事にしてしまいます。

これがブラームスネタに落とせるようになれば鬼に金棒です。

お嬢さま方のステキな揃い踏みですね。
おめでとうございます☆

これは記事にすべきでしょう。
嬉しい記念の記録ですもの♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 揃い踏み:

« 妹が生まれる | トップページ | ISBN番号 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ