ブログの記録
世界中のブログの中で日本語のブログが一番多いらしい。英語や中国語を抑えて第一位とは凄い。日本人はブログ好きなのだろうか。日本人に限らず人は何らかの形で自己表現をしたいものなのだと思う。たまたま日本のブロードバンド環境やパソコンの普及度が世界でも有数だという条件が重なったのだと思う。
そんなことより、誰がどうやって数えたかの方が気にかかる。ついでに世界で一番記事が堆積したブログの記事の本数はどのくらいなのか誰かが調べていないだろうか。世界最長の毎日更新記録は何日くらいなのだろう。
ブログ「ブラームスの辞書」は本日のこの記事が1234本目に相当する。まだ予選敗退あるいは書類審査のレベルだろうが、そのうち世界を視野に入れてみたいものだ。
<ひふみ様
ありがとうございます。
12345本目はキチンと祝えるか怪しいので、今回勝手に盛り上がらせて頂きました。
投稿: アルトのパパ | 2008年8月29日 (金) 06時48分
1234本目というのが、面白いですね。
これからも楽しみにしておりますので、頑張って下さいね。
投稿: ひふみ | 2008年8月28日 (木) 23時29分