初コンサート
次女の出演するコンサートを聴きに行った。7月22日の演奏会を聴きに行くことが出来なかったので、次女の演奏を聴くのはこれがはじめてだ。
場所は習志野文化ホールだ。大学2年の冬と4年の春に定期演奏会をここでやった。
近隣の中学のブラスバンドが一堂に会する演奏会だ。出番は1曲だけキリングハム作曲「時の航海」だ。セカンドトロンボーンを吹く。特に緊張はしないらしい。「みんなと一緒だから」とサラリと言っていた。
わずか5分の演奏だったが驚いた。上手い。並ではない集中力だ。表情の起伏の激しい曲だが、見事に表現されていた。グロッケンシュピールの高音とトランペットのハイノートの音程がキッカリと合っていたのには感心した。ティンパニを叩いた少女のテクニックには圧倒された。大学のオケですぐ叩ける。曲の開始早々に現われるトロンボーンのコードが美しくて感動した。これに次女も入っているのかと思うと背中が冷たくなった。
トロンボーンを始めて実質4ヶ月の次女がこの演奏のメンバーになっていると思うと嬉しくなるほどの出来だった。わずか5分の演奏のために4ヶ月来る日も来る日も厳しい練習を重ねてきたのだ。
演奏を終えてロビーで談笑する生徒たちはあどけない。ステージ上とは別人に見える。演奏の瞬間にどれほど集中していたのかがわかる。
« トロンボーン曲集 | トップページ | 地名リスト【フヘホ】 »
コメント