祝14万アクセス
今朝9時頃ブログ開設以来のアクセスが14万に達した。
- 10000アクセス 2006年 3月 8日 283日目
- 20000アクセス 2006年 8月30日 458日目(175日)
- 30000アクセス 2006年12月30日 580日目(122日)
- 40000アクセス 2007年 3月28日 668日目( 88日)
- 50000アクセス 2007年 6月21日 753日目( 85日)
- 60000アクセス 2007年 9月 7日 831日目( 78日)
- 70000アクセス 2007年11月 8日 893日目( 62日)
- 80000アクセス 2008年 1月 4日 950日目( 57日)
- 90000アクセス 2008年 2月13日 990日目( 40日)
- 100000アクセス 2008年 4月 3日1040日目( 50日)
- 110000アクセス 2008年 5月21日1088日目( 48日)
- 120000アクセス 2008年 7月 5日1133日目( 45日)
- 130000アクセス 2008年 8月15日1174日目( 41日)
- 140000アクセス 2008年 9月22日1212日目( 38日)
14万アクセスへの到達が今日になったことは、私の念力の賜である。
読者諸賢は既にお気づきと思うが、地名リストの公開は9月2日から中2日と決めている。この間に下記の通り点在するイベントにぶつからないのだ。
- 9月06日次女の誕生日
- 9月07日次女のコンサート
- 9月10日1200日連続記事更新
- 9月13日運動会
地名リストの公開が作品展であることを考えるとキッチリとしたペースを守ることに意味がある。それでいて他のイベントに重ならないという点が重要だ。気がかりは管理人がコントロール出来ない「通算14万アクセス」と「運動会の天気」だったが、どちらも地名リストの公開の妨げにならずにすんだ。ということは、つまり明日【ア行】を公開して地名リストがコンプリートとなる。よほどのことが無い限りである。
見ての通りアクセス1万に要する日数38日は過去最短だ。何だか月間1万アクセスも荒唐無稽ではなくなってきた。
« 異変 | トップページ | 地名リスト【ア行】 »
コメント
« 異変 | トップページ | 地名リスト【ア行】 »
<ひふみ様
ありがとうございます。
そちらこそ時間の問題。15万アクセスより前に日本一ですね。
投稿: アルトのパパ | 2008年9月23日 (火) 07時29分
14万アクセスおめでとうございます♪
私の方は、まだ「おめでとう」にはなれませんでした。
投稿: ひふみ | 2008年9月23日 (火) 00時14分