トロンボーン四重奏
これはまさしく次女がトロンボーンを始めた影響だ。CDショップのトロンボーン売り場を散策していてお宝CDを発見した。
ウイーンゆかりの作曲家たちの作品をトロンボーン四重奏に編曲したものだ。ウイーンゆかりと言われても今いち実感が湧かないシューマンの他、シューベルト、クライスラー、ベートーヴェンに混じってブラームスも取り上げられている。
大抵こういう場合はハンガリア舞曲が選ばれてお茶が濁されてしまうことが多いのだが、今回は違った。何とピアノ五重奏曲の第3楽章だ。原曲もちろん大好きなので、我慢は不可能だ。怖い物見たさも手伝って即買いしてしまった。演奏はウイーントロンボーン四重奏団である。
昨日次女を連れてゆくレッスン往復の車中で聴いた。次女の反応は「おおお凄い」というものだ。「こんな高い音出ない」「これってテナーじゃない」とか目を輝かせている。
<魔女見習い様
はい。予想外の反応です。
演奏もなかなかはまっております。ハンガリア舞曲だったらガッカリするところでした。
投稿: アルトのパパ | 2008年10月 6日 (月) 19時11分
素敵なお宝発見ですね☆
次女ちゃまの反応も嬉しいですね♪
投稿: 魔女見習い | 2008年10月 6日 (月) 18時37分