参拝1000人
本年8月30日に創建されたブラームス神社への参拝者が昨日1000人に到達した。
ブログパーツとしては、毎日前日の参拝者数が表示されるが、過去の履歴は一切判らなくなってしまうので毎日自分で記録していた。とうとう1000人である。お布施か泥棒どちらかをした人の数であって、ブログへの訪問者数とは異なる。また同じ人が1日に2度お布施を納めた場合、「2人の参拝」とカウントされる。
それらの堆積が1000に達したということだ。ほぼ3ヶ月での達成だ。
明日から師走。
神社としては年末年始の準備にとりかからねばなるまい。
「初詣はブラームス神社へ」
« 600kmを呼び寄せる | トップページ | ペンネーム »
<魔女見習い様
ありがとうございます。
ホントは破魔矢も注連縄も難易度が高い注文です。
投稿: アルトのパパ | 2008年11月30日 (日) 19時35分
参拝1000人達成、おめでとうございます!
お正月には、ブラームス神社の破魔矢が欲しいです♪
投稿: 魔女見習い | 2008年11月30日 (日) 18時43分
<ひふみ様
参拝ありがとうございます。
これから注連縄や破魔矢を作らねばなりません。
投稿: アルトのパパ | 2008年11月30日 (日) 17時06分
参拝1000人達成、おめでとうございます♪
私も結構貢献しているとは思いますが、
それにしても凄い数ですね。
年末年始、更に参拝者が増えますように♪♪
投稿: ひふみ | 2008年11月30日 (日) 17時03分