ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ペンネーム | トップページ | クライスラー »

2008年12月 2日 (火)

連敗脱出

ブログのネタを思いつくペースには、波動がある。それは判っていたつもりだが、今回は極端だった。

11月25日に1個ネタを思いついた後、昨日まで6日間全く思いつかなかった。最近にない日照りだ。今回は今までと違った。

今までは「ネタを考えても考えても浮かばない」というパターンがほとんどだった。これはこれで大変苦しいのだが、今回は「ネタを考える気になれなかった」という新たなパターンだった。思い浮かばずに焦るということもなく、淡々と時間だけが過ぎた感じだ。

こういう時のための備蓄記事だ。おかげで更新が滞ることは無かったが、このまま一生思い浮かばないかもしれないという気にもなった。

とうとう今日3つ(本日の記事はカウントに入れていない)思いついた。空白は6日で終わった。何だか長い連敗のトンネルを抜けたような感じだ。

« ペンネーム | トップページ | クライスラー »

コメント

<魔女見習い様

焦りは全くありませんでした。

単に時間が淡々と過ぎただけです。ブログを始める前にはなかった感覚です。

スランプ・・・だったのでしょうか?
連敗もあれば、連勝もありますね。

日だまりで、ぼ~っとひなたぼっこも良いものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連敗脱出:

« ペンネーム | トップページ | クライスラー »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ