ブラームス歴30年
私がブラームスにのめり込み始めたのは19歳だ。第2交響曲で大学オケのヴィオラでデビューしたのが18歳の1月7日だ。その17日後に19歳になった。ブラームスが「一番好きな作曲家」の座についたのはこのとき以降だ。次の6月の演奏会までのどこかで第1位の座をベートーヴェンから奪い取った。残念ながらそれがいつなのか正確な記憶がない。
今日私は49歳になる。
ブラームスを一番好きな作曲家に頂いてから、一度もその座を誰かに奪われることなく30年が経過したということだ。
ブラームス歴30年とはそういう意味だ。
きっともう誰にも抜かれない。
« 歌曲の中のフォルテシモ | トップページ | 北原白秋 »
<魔女見習い様
ありがとうございます。
年齢とブラームス歴に加えて屁理屈も重ねて参りたいと思います。
投稿: アルトのパパ | 2009年1月24日 (土) 17時44分
<ひふみ様
ありがとうございます。
ビールかワインでお願いします。
投稿: アルトのパパ | 2009年1月24日 (土) 17時43分
お誕生日
おめでとうございます~~☆
これからも年齢とブラームス歴を重ねていくのですね。
投稿: 魔女見習い | 2009年1月24日 (土) 16時10分
お誕生日とブラームス歴30年、おめでとうございます
今夜は貴方とブラームスのために勝手に祝杯挙げさせて頂きます
投稿: ひふみ | 2009年1月24日 (土) 15時45分