しみじみ嬉しい
しみじみと嬉しいことがある。
ストリートビュウで話題にもなっている大手の検索エンジンで、「ブラームス」と検索してみるといい。我がブログ「ブラームスの辞書」が最初のページに表示されるようになった。上位10位以内ということだ。もちろん「ブラームスの辞書」と検索すればトップに表示されるのだが、「ブラームス」単独での検索だと分が悪かった。
検索エンジンでの表示順序は、各社秘中の秘である。ユーザーの役に立つにはどうしたらよいかというロジックが幾重にも構築されている。SEOとのいたちごっこという側面もある。頻繁にロジックの手直しが行われているらしい。
なんだかんだでその順位が10位以内というのは嬉しい。データは10件で次のページに繰り越される。10位以内に入るとめくり無しで見ることが出来るのだ。よほど切羽詰まった検索でも無い限り、ユーザーにとってページをめくるのは面倒だ。だからめくり無しでアクセス出来る位置というのは、弱小ブログにとっては天国である。実は昨年末からどうもそんな感じだった。
「ブラームス」について調べようと思い立った人が「ブラームス」という言葉で検索するのは自然だ。だから「ブラームス」と検索された場合の表示順こそが重要だ。ブログ立ち上げ当初は100位にも入らなかったから感慨深い。検索するたびに微妙に順位を変えるがここ3週間程10位以内だ。ロジックの手直しで、また圏外に落ちるということもあるギリギリの位置。なんだか箱根駅伝のシード権争いみたいだ。
昨年末は7位か8位だった。ぬか喜びは恥ずかしいので様子を見ていたが、圏外に落ちないうちにカッコをつけずに喜ぶことにした。
« 狼煙 | トップページ | ハンガリア舞曲第4番 »
コメント
« 狼煙 | トップページ | ハンガリア舞曲第4番 »
<アリア様
ありがとうございます。
本当はシード権争いじゃなくて優勝争いがしてみたいものですが、初夢としては少々大胆かも。
Wikiのブラームスが強敵です。
投稿: アルトのパパ | 2009年1月 7日 (水) 18時14分
すごいですねー!
これからも10位以内を維持できるといいですね♪
ほんとだ!箱根駅伝のシード権争いみたい!
投稿: アリア | 2009年1月 7日 (水) 11時50分