信心が足りない
寺社仏閣にすがった願い事が成就しなかった際の理由としてもっとも一般的な例だ。
お参りの回数なのか、賽銭の額なのか、お守りのグレードなのか、気合いなのか、いろいろ細かい分析は可能だが、これらが便利にひっくるめられている。
昨年11月3日の記事「最小目盛」で20万アクセスがブラームスの誕生日に間に合うようにと願を掛けた。結果はご覧の通り、まだ20万アクセスには届かない。
理由は簡単だ。つまり「信心が足りない」のだ。
あの願掛けの時点で、目標達成には1日平均270アクセスが必要だった。その後本日までの1日平均アクセスは200がやっとという惨状だ。
まだまだ修行が足りぬということだ。「その程度で願いを聞く訳には参らぬ」とブラームスが言っている。
コメント