祝刊行4周年
あれから早4年である。初めての自費出版本「ブラームスの辞書」が納本されたのが、2005年7月11日だった。自分の著作物が印刷されて本になるのは、嬉しい。「ブラームスの辞書」が刷り上がった時の嬉しさは、今も鮮明に覚えている。
ロベルト・シューマンの助力もあって、二十歳そこそこのブラームスは、自作が印刷されることとなった。それもライプチヒのブライトコップフのような一流出版社の刊行だ。1854年のことである。ブラームスだって相当嬉しかったはずだ。
さて我が「ブラームスの辞書」は、ここ最近慶事が続く。
- 6月25日 20万アクセス達成
- 6月28日 謝恩クイズ出題
- 6月30日 50ヶ月連続フルマーク
- 7月07日 ブログ開設1500日
- 7月11日 「ブラームスの辞書」刊行4周年
謝恩クイズの期間中に3つの慶事が訪れることになる。だから何としても6月28日出題にこだわったというわけだ。
コメント