ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« パート譜作り | トップページ | 偶然が2つ »

2009年8月16日 (日)

狂言回し

歌舞伎の用語だろうと思う。観客に筋の流れを理解してもらうために必要な役柄とでも申し上げておく。転じて「物事を表立たずに仕切っている人物」という意味が派生している。「黒幕」よりは陰湿な感じがしない。

歌舞伎に存在するくらいだからオペラにもと考えるのが人情だ。

ワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」におけるベックメッサーについてブラームスが感想を述べている。例によって音楽之友社刊行の「ブラームス回想録集」第2巻61ページ。お相手はホイベルガーだ。

ブラームスはマイスタージンガーにおけるベックメッサーの役回りを高く評価している。一方ベックメッサーにはモデルが居ると古来指摘されてきた。「ブラームス擁護反ワーグナー」の論陣を張るハンスリックだ。劇中では皆から嘲笑されるという「いじられキャラ」で、「あら探し屋」の意味もあるというから痛烈だ。ブラームスはこの役回りこそがストーリーの進行に重要な役目を果たしていると考えているようだ。もしかすると「狂言回し」かもしれない。

ハンスリックがモデルであることに気付いていたのだろうか。

« パート譜作り | トップページ | 偶然が2つ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狂言回し:

« パート譜作り | トップページ | 偶然が2つ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ