ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 称賛と値切りと | トップページ | 歴史的視点 »

2009年11月11日 (水)

モラヴィア二重唱

ドヴォルザークが1875年から1878年までにモラヴィア地方の民謡に付曲した歌集。全22曲が3つの作品番号に分かれて1879年にジムロック社から出版された。

今となっては、ドヴォルザーク作品の全体像を俯瞰する立場からはお世辞にも主要作品とは言い難い。けれどもこの歌集がブラームスの目に止まり、ジムロック社を紹介したことがドイツ音楽界の目をドヴォルザークに向けさせるキッカケになった。当時のドイツのマスコミの絶賛振りが現在に伝えられている。ドヴォルザーク側の伝記では必ず言及されるメジャーなネタだし、ブラームス側でも少し詳しい伝記にはキッチリ現れる。

ところが、チェコ語版CDとなるとレアだ。ドヴォルザークの作品解説書でもなかなか細かく言及されない。最近やっとチェコ語で歌われているCDを見つけた。テキストがチェコ語と日本語の対訳で掲載されている。

ブラームスの残した二重唱とはまた趣きが違う。懐かしくてほっとする感じ。可憐な旋律が次々と惜しげもなく披露される。民謡好きのブラームスの熱狂が伝わってくる。

« 称賛と値切りと | トップページ | 歴史的視点 »

コメント

<mayoneko様

ドヴォルザークでお役に立てるとは、感慨深いものがあります。

ありがとうございます!
おかげさまで何とか探し出せそうです♪
今やこの曲ブリリアントレーベルでしか見つからないのです・・・しかも日本語歌詞が見られるとは・・・うれしい~。

<mayoneko様

それではメモのご用意を。

ドヴォルザーク「モラヴィア二重唱曲集」
キューン混声合唱団
SUPRAPHON 33CO-2646

わあ~♪
私もこの曲を探していました。是非是非CDの詳細を教えてください!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モラヴィア二重唱:

« 称賛と値切りと | トップページ | 歴史的視点 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ