ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 初演争い | トップページ | フモレスケ »

2009年12月16日 (水)

新世界交響曲初演

本日の記事は1年続くドヴォルザーク特集のエポックの一つになる。

1893年12月16日、今から116年前の今日、ニューヨーク・カーネギーホールで、ドヴォルザークの交響曲第9番ホ短調「新世界より」が初演された。アントン・ザイドル指揮ニューヨークフィルハーモニックによる演奏が、カーネギーホール始まって以来の熱狂を巻き起こしたことは、ほとんどの伝記に書いてある。

大抵の記述は初演の成功にのみ熱狂的に言及するだけだが、演奏会である以上サブプログラムがあった。

  1. メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲
  2. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 独奏Vn:アンリ・マルトー
  3. ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」

新世界交響曲の世界初演に先立って演奏されたのは、ブラームスのヴァイオリン協奏曲だったのだ。独奏者マルトー(1874-1934)のことは2006年6月23日の記事「カデンツァ・コレクション」でも言及した。つまりこの人ブラームスのヴァイオリン協奏曲用にカデンツァを作曲しているのだ。新世界交響曲初演の当日に演奏されたブラームスのヴァイオリン協奏曲で自作カデンツァを弾いていた可能性があるということだ。1907年に没したヨアヒムの後任としてベルリン高等音楽院でヴァイオリンを教えたらしい。

単に新世界交響曲初演の話だけなら私がドヴォルザーク特集のエポックとまで思い詰めることは無い。

« 初演争い | トップページ | フモレスケ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新世界交響曲初演:

« 初演争い | トップページ | フモレスケ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ