ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« クァジスト | トップページ | イタリアの影響 »

2010年2月27日 (土)

ポコは少しか

何かにつけて「少し」が好きなブラームスについては既に2006年2月15日の記事「Poco意訳委員会」で話題にした。発想用語が極端に受け取られないよういつも注意深く身構えていたのがブラームスだと思う。一見しただけでは速いのか遅いのか判らないようなニュアンスを「微調整語」を駆使してコネ回すのがブラームス流だ。アンチからは叩かれることもあろう。

ドボダスはカバー率4割の段階だが、「poco」の出現についても興味深い傾向を指し示している。「Adagio」「Andante」「Allegretto」「Allegro」を「Poco」が先導するケースが多い。このパターンは難解だ。「Poco adagio」が「Adagio」より速いのか遅いのか即断が難しい。それでもまだ「Poco adagio」と「Poco allegro」については手掛かりがあるけれど「Poco Andante」や「Poco Allegretto」ともなるとお手上げに近い。

  • Poco adagio 7回 ブラームスは9回
  • Poco andante 7回 ブラームスは8回
  • Poco allegretto 2回 ブラームスは6回
  • Poco allegro 7回 ブラームスは3回
  • Poco lento 4回 ブラームスは2回
  • Poco animato 1回 ブラームスは5回
  • Poco meno mosso 8回 ブラームスは無し
  • Poco piu mosso 3回 ブラームスは4回
  • Poco tranquillo 4回 ブラームスは3回

さらに昨日話題にした「quasi」との関連も悩ましい。たとえば「Quasi Andante」と「Poco Andante」の違いなど微妙過ぎる。

カバー率4割の段階でゆめゆめ断言は危険だが、ドヴォルザークもブラームスと同等かそれ以上の「微調整語」のユーザーだった気がする。

« クァジスト | トップページ | イタリアの影響 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポコは少しか:

« クァジスト | トップページ | イタリアの影響 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ