ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 公と私 | トップページ | ポコは少しか »

2010年2月26日 (金)

クァジスト

私の造語。「Quasist」とでも綴りたい。2005年6月29日の記事「ノントロッパー」でブラームスのニックネームを考案した。「non troppo」という語句の使いっぷりを観察した結果だ。ブラームスは何かにつけて極端を嫌う。発想記号上での断定を注意深く避ける傾向がある。その代表が「non troppo」という言い回しだ。「アレグロ」や「プレスト」が極端に受け取られ過ぎないよういつも気を配っていた。それが「ノントロッパー・ブラームス」の根拠だ。

カバー率で40%に過ぎない仮設ドボダスだが、早くもドヴォルザークの興味深い一面が浮かび上がってきた。それが本日の話題の「quasi」だ。ブラームスがトップ系で「quasi」を用いた例はわずかに7例しかない。それに対してドヴォルザークはカバー率4割の現段階で既に26箇所の用例が確認出来ている。トップ系だけで26というのは異様だ。ブラームスの場合パート系を加えてもわずかに9例が加算されるだけだ。

  1. Allegro vivace,quasi doppio movimento ドゥムカB166-1
  2. Andante con moto,quasi Allegretto スターバトマーテルB71 第5曲
  3. Andante con moto,quasi l'istesso tempo Allegro scherzando 交響曲第5番第3楽章
  4. Andante maestoso,quasi Adagio 劇付随音楽ヨゼフカイェターンティルB125
  5. Andante moderato(quasi tempo di marcia)ドゥムカB166-4
  6. Grazioso e lento,ma non troppo quasi tempo di valse スラブ舞曲第2集8番
  7. Meno mosso,quasi tempo I 主題と変奏B65 第8変奏
  8. Meno mosso,quasi tempo I ワルツB101-1 51小節目
  9. Meno mosso,quasi tempo I ワルツB101-1 127小節目
  10. Meno mosso,quasi tempo I レクイエムB165第11曲
  11. Meno mosso,quasi tempo I 主題と変奏B65 第8変奏
  12. Meno mosso,quasi tempo I フモレスケB187-8 85小節目
  13. Moderato quasi marcia 管楽セレナーデB77第1楽章
  14. Moderato quasi menuetto スラブ舞曲第2集6番B147-6
  15. Piu mosso quasi Allegretto 管弦楽のための変奏曲 第25変奏
  16. Poco meno mosso-quasi Andantino 詩的音画「夜の道」B161-1 87小節目 
  17. Quasi Allegretto エクローグB103-2
  18. Quasi Andante 主題と変奏第6変奏33小節目
  19. Quasi Andante 即興曲B110-1 87小節目
  20. Quasi Andante 即興曲B110-1 173小節目
  21. Quasi Tempo I ドゥムカB64-1 76小節目
  22. Quasi Tempo I 主題と変奏B65第3変奏 23小節目
  23. Quasi Tempo I マズルカB111-6 42小節目
  24. Un poco piu mosso,quasi Allegretto 管弦楽のための変奏曲 第3変奏
  25. Un poco tranquillo,quasi tempo I ヴァイオリン協奏曲B108第2楽章
  26. Vivace(quasi l'istesso tempo) ピアノ五重奏曲B155第2楽章 

ドヴォルザークもブラームス同様、どうも発想用語での断定を避けているように見える。ここでは「ほとんど~で」という解釈が通じるのかという疑念が払拭できない。

クァジスト・ドヴォルザーク。

« 公と私 | トップページ | ポコは少しか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クァジスト:

« 公と私 | トップページ | ポコは少しか »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ