ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 会葬 | トップページ | 葬列を辿る »

2010年4月 6日 (火)

葬列

1897年4月3日にブラームスはこの世を去った。葬儀は丸3日後の4月6日だったという。それはそれは盛大な葬儀だったらしい。音楽之友社刊行、日本ブラームス協会編「ブラームスの実像」に詳しく載っている。ドヴォルザークと違って国葬にこそならなかったが、音楽関係者はほとんど総出で、政府高官の姿も見られたという。

父母、姉弟に先立たれ妻子もいないブラームスだからいわゆるご親戚の方はゼロだ。それでも参列者は膨大な数に膨れ上がり、自宅そばのカール教会前の広場を埋め尽くすほどだったという。集まった花束だけで馬車6台分もあったらしい。

シューマン夫妻の長女マリエ、ジムロック、ヘンシェル、ホイベルガー、ヘルツォーゲンベルク、クリンガー、ミュールフェルト、マンディチェフスキー、ブリュル、カルベックが参列した。

ドイツ国内にとどまらず、外国の諸都市も代表を送り込んだという。ロンドン、ケンブリッジ、アムステルダム。そしてパリも弔使を送ったという話もある。もちろんプラハから駆けつけたに違いないドヴォルザークもいた。このとき既にウィーン楽友協会の名誉会員の地位にあった。残念なことにこの出来事はドヴォルザークの伝記では見過ごされていることが多い。

なるほど丸3日の準備が要るわけだ。

« 会葬 | トップページ | 葬列を辿る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葬列:

« 会葬 | トップページ | 葬列を辿る »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ