ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« mp espressivo | トップページ | 楽章の切れ目 »

2010年7月 9日 (金)

ヨハネスブルク

アフリカ大陸初のワールドカップを開催中の南アフリカ共和国。決勝戦が行われる街だ。

欧州の地名末尾に付く「ブルク」は「burg」と綴られて、多くは「城砦」「城壁」を意味する。ブラームスの故郷ハンブルクもその仲間だ。

ブラームスのファーストネーム・ヨハネスの末尾にブルクを付けた地名は、ブラームス愛好家としては気になる。アフリカ大陸南端の共和国とブラームスに因縁があるとは思えないが、放置するのも気が引ける。

FIFAワールドカップ南アフリカ大会も大詰め。今回のワールドカップは随分テレビ中継を観た。これには理由がある。長男がとても興味を持ったことだ。前回の2006年ドイツ大会はまだ中学生だった。のめりこみはさほどでもなかった。テレビ観戦するにしても隣にツレがいるのといないのでは盛り上がりが違う。日本戦以外も楽しめた。

ワールドカップも残り2試合。

« mp espressivo | トップページ | 楽章の切れ目 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨハネスブルク:

« mp espressivo | トップページ | 楽章の切れ目 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ