ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ルサルカ | トップページ | マーラーの仕返し »

2010年8月 3日 (火)

水辺語尾

シューマンの故郷ツヴィッカウ(Zwickau)、大学祝典序曲ゆかりのブレスラウ(Breslau)、ハイドンの故郷ローラウ(Rohlau)の語尾を見ると「au」になっている。その気になって探すとたくさん見つかる。ナッサウ、リンダウ、ターラウなどなどだ。ドイツ語の地名語尾は、城砦を表す「~burg」、山を表す「~berg」、渡し場を表す「~furt」、村を表す「~dorf」、町を表す「~stadt」などが有名だが、この「~au」がよくわからなかった。

「ブラームスの辞書」op97の所有者でもあるドイツ語の先生に、恐る恐るお尋ねしたところ、一瞬で謎が解けた。

「au」はラテン語の「aqua」(水)に由来する地名語尾だ。水辺を表す地名だ。そういえばブレスラウはオーデル川の畔だった。ドイツ語の辞書なら「Aue」と引けば出てくる。

水難や洪水のリスクを差し引いても、人々の生活に水は欠かせない。人々は水辺に集まり集落を作ったのだ。だから水辺を表す地名はおびただしい数が存在するということだ。オペラ「ルサルカ」の元になった伝承は、水辺の集落が良く似合う。

お答えいただいた先生には「oroboros」でも決定的な助言をいただいている。今回もノータイムの即答だった。本日はお礼代わりの記事。

« ルサルカ | トップページ | マーラーの仕返し »

コメント

<魔女見習い様

恐れ入ります。
知識があると時間の節約になります。
もっと早く訊いてしまえばよかった。

私も勉強させていただきました。
ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水辺語尾:

« ルサルカ | トップページ | マーラーの仕返し »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ