ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 中間点 | トップページ | 傾倒の再現 »

2010年9月15日 (水)

ドヴォルザークという保険

9月8日に年間企画「ドヴォルザーク」が終わった。大きなイベントを達成した後の脱力感には、警戒を怠らなかったつもりだ。記事の備蓄や企画の備蓄によって少しはリスク分散の効果があるとも書いた。

実際の話、もちろん達成感はあったが、脱力感はさほどでもなかった。次の企画が決まっているというのが、精神衛生上プラスに作用しているように思う。矢継ぎ早に企画を放つのは効果がある。

ところが根っからの小市民である私は、またしょうもない心配をしている。ブログ内で放つ企画である限り、次の企画を入れることで脱力感に対抗出来ることは確かだが、2033年5月7日のブラームス生誕200年まで記事を継続させた後の脱力感には、どう対抗すればいいのだろう。

その答えの一つがドヴォルザークかもしれない。2033年のブラームス生誕200年を祝ってなお、余力があった場合には2041年のドヴォルザーク生誕200年を目指したい。「ドヴォルザークの辞書」を執筆するのも一興である。

保険としてのドヴォルザーク。

« 中間点 | トップページ | 傾倒の再現 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドヴォルザークという保険:

« 中間点 | トップページ | 傾倒の再現 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ