あと8000本
本日のこの記事はブログ開設以来2252本目に相当する。我がブログ「ブラームスの辞書」では、ブラームス生誕200年にあたる2033年5月7日まで欠かさずに記事を更新し続けることを目標に掲げている。それまでに必要な本数は10252本だ。
従来計算ミスをしていた。ブログ開設の日2005年5月30日から、ゴールの日2033年5月7日までは10205日あるから、記事が10205本必要だと書いてきた。ところがブログ創設の年の7月までは一日に複数本の記事を公開し、47本余計に発信していた。だからゴールインに必要な記事の本数は10205本に47本加えた10252本となる。
つまりその目標まであと8000本必要ということだ。ブログ右サイドバナーの下の方、懐中時計の下にあるカウントダウンメーターがちょうど8000日を示している。1500本強の備蓄があるから、残り8000日であとおよそ6500本の記事をひねり出さねばならない。
いやいや我ながら荒唐無稽でため息が出るには出るのだが、800本だったらつまらないかもしれない。
コメント