ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ハフラバ | トップページ | 駅コン »

2011年6月12日 (日)

あと8000本

本日のこの記事はブログ開設以来2252本目に相当する。我がブログ「ブラームスの辞書」では、ブラームス生誕200年にあたる2033年5月7日まで欠かさずに記事を更新し続けることを目標に掲げている。それまでに必要な本数は10252本だ。

従来計算ミスをしていた。ブログ開設の日2005年5月30日から、ゴールの日2033年5月7日までは10205日あるから、記事が10205本必要だと書いてきた。ところがブログ創設の年の7月までは一日に複数本の記事を公開し、47本余計に発信していた。だからゴールインに必要な記事の本数は10205本に47本加えた10252本となる。

つまりその目標まであと8000本必要ということだ。ブログ右サイドバナーの下の方、懐中時計の下にあるカウントダウンメーターがちょうど8000日を示している。1500本強の備蓄があるから、残り8000日であとおよそ6500本の記事をひねり出さねばならない。

いやいや我ながら荒唐無稽でため息が出るには出るのだが、800本だったらつまらないかもしれない。

« ハフラバ | トップページ | 駅コン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あと8000本:

« ハフラバ | トップページ | 駅コン »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ