ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 門前払い | トップページ | ザンクトパウリ »

2011年7月 6日 (水)

ブンデスリーガ

「Bundesliga」と綴る。ドイツのプロサッカーリーグのことだ。1部は18クラブで構成されている。ほぼドイツ全土に分散している。地元クラブへの声援は大変な盛り上がりらしい。1871年にプロイセンの主導にとってドイツ帝国になるまで、ドイツでは小邦並立の時代が長く続いたという事情もあって、地域ごとの連帯感が強い。今の連邦制にも色濃く反映している。

おのおののクラブのエンブレムには、所属する州や街の紋章が何らかの形で投影されていることも少なくない。残念なのは旧東ドイツ地区にはなかなか強豪が現れない点だ。ライプチヒやドレスデンが強いとそれなりに盛り上がるに決まっている。

ブラームスの故郷ハンブルクにはHSVというクラブがある。「ハンブルガー・シュポルト・フェライン」だ。ハンブルクスポーツ協会くらいの意味。1887年の創立だからブラームスは存命だった。

« 門前払い | トップページ | ザンクトパウリ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブンデスリーガ:

« 門前払い | トップページ | ザンクトパウリ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ