ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ジンクフォニカー | トップページ | 解釈に苦しむ »

2011年10月31日 (月)

Aのウムラウト

ウムラウトは変母音と呼ばれている。ドイツ語学習の初期において、発音面での関門を形成している感じである。「a」「u」「o」の上に点が2つ横並びで付与される。本日のお題「Aのウムラウト」は、この3つの中ではマシなほう。何も考えずに「e」(え)だと思っていればいい。

ウムラウトが付与された大文字のAが何だか気に入っている。天使みたいな感じがする。「A」の上に並んで置かれた点が天使の輪っかに見える。エンゼルの「A」でもあり、MLBカリフォルニアエンゼルスのロゴとソックリだ。

ブラームスの歌曲では、唯一「Aウムラウト」で始まるのが「エーオルスのハープに寄せて」である。

そして先般話題にした民謡「ターラウのエンヒェン」は「Annchen von Tharau」で、先頭の「A」がウムラウトだ。このエンヒェンは女性の名前、ターラウは地名だ。男性の側から恋人を思う歌だ。彼にとってきっと天使のような女性なのだと思う。

ブラームスがこの作品を書き留めたことは確実だが、テキストが記載されるだけだから、旋律は不明だ。興味もない作品をわざわざ筆写したりはしないだろう。作品の美しさを考えるとそう考えたくなる。

悩みが一つ。ドイツの地図をいくら探してもターラウ(Tharau)が見つからないことだ。

« ジンクフォニカー | トップページ | 解釈に苦しむ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Aのウムラウト:

« ジンクフォニカー | トップページ | 解釈に苦しむ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ