根本的な疑問
「大学祝典序曲」op80がブレスラウ大学からの学位授与への返礼だったことは名高い。その「大学祝典序曲」がよく知られた学生歌を手際よく織り込んだ構造を採用していることも含めて、盛んに言及される。
学生歌を調べていて、ドイツ語圏における大学にはほぼ全てに学士会が組織されていたこともわかってきた。学士会は各大学に一つとは限らないこともあって、それぞれに名前がついていた。
ブラームスが、「大学祝典序曲」を献じたブレスラウ大学の学士会の名前にたどりつけない。引用された学生歌がヒントになりはしないかと思ってはいるのだが、尻尾がつかめない。
コメント