マーキング3冊
次女のオケを追いかけるドイツ旅行に「ブラームスの辞書」5冊を持参した。お世話になる方や思いがけない知人に贈るためだ。あいにく最大の献呈先と目したシューマン協会へは持参し忘れて後から贈ったが5冊は無事に役目を果たした。
5冊のうち2冊は旅の間お世話になった添乗員の方2名に差し上げた。残りの3冊は以下の通りドイツにとどまることになる。
- 娘たちオケの先輩 2008年のニュルンベルク公演のメンバーだった先輩が、今語学留学でベルリンに来ていて、先日はわざわざニュルンベルクまで公演を聴きに来てくれた。
- ニュルンベルクのガイドさん もちろん日本人なのだがドイツ生活が長く音楽にも造詣が深い。ブラームスがお好きとのことでかなりストライクゾーン。
- ニュルンベルク音楽大学 上記2の方が同大学にコネをお持ちとのことで、図書館への献本をお願いした。結果はのちほど判明するだろう。
「ブラームスの辞書」は1冊およそ660gだ。5冊をスーツケースに詰めたから4kg近くになる。何としてもあちらで配ってしまわないとお土産が入らないという妙なプレッシャーがあった。逆に申せば下手にもらうと荷物になって気の毒なのだがやむをえない。上記1番はやがて日本に帰ってきてしまうが、残り2冊はあちらに残る。シューマン協会に贈ったものは、4月16日に無事現地に届いたようだ。昨日丁寧なお礼のメールがロベルト・シューマン協会から届いた。いやはやぞくぞくする。
コメント