商業文化祭
昨日次女のオケが地域の文化祭に出演。
- カルメンより「闘牛士」
- さんぽ
- カヴァレリアルスティカーナより間奏曲
- ボロディン:交響曲第2番より3、4楽章
- ディズニープリンセスメドレー
- ラデツキー行進曲
かれこれ一時間のプログラム。「さんぽ」で繰り広げられる楽器紹介が楽しい。7月の美術館コンサートとほぼ同じプログラムだが、ボロディンが夏の合宿を経て充実した感じ。このまま10月のコンクールを目指すという。それにしても相変らずなのが「カヴァレリ」、暑さを忘れさせる癒し効果。加えてキリリ、キビキビとした立ち居振る舞いが清涼感をかもし出す。
コメント