ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« グナイセナウ | トップページ | さらば愛車 »

2012年9月10日 (月)

ローン

1903年に完成したドイツ帝国の装甲巡洋艦。第一次大戦で活躍した。プロイセンの政治家軍人、アルフレート・テオドール・エミール・フォン・ローン伯爵(1803-1879)に由来する。

プロイセン時代からビスマルクの信頼厚い政治家で、1859年から1873年の長きにわたりプロイセンの陸軍大臣を務めた。ビスマルクとともに軍制改革を推し進め、参謀総長モルトケの活躍を準備した功績は大きく、ビスマルク、モルトケとともにドイツ帝国成立の三傑に数えられる。日本ではビスマルクほどの知名度には達していないが、皇帝ウイルヘルム1世の覚えめでたい功臣だった。

ビスマルクは1862年のプロイセン宰相以来、1890年の退任までその地位にあったと思われがちだが、1873年1月から10ヶ月だけは、ドイツ帝国宰相に専念し、プロイセン宰相の座から離れていた。その間、プロイセン宰相の地位にあったのがローン伯爵だった。

« グナイセナウ | トップページ | さらば愛車 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローン:

« グナイセナウ | トップページ | さらば愛車 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ