ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« フリードリヒ大王 | トップページ | 旅の交点 »

2013年1月25日 (金)

鴎外の足跡

鴎外のドイツ留学は、その居住地により4つに分割できる。古い順にライプチヒ、ドレスデン、ミュンヒェン、ベルリンだ。国で申せば「ザクセン」「バイエルン」「プロイセン」になる。ちゃんと下宿を構えたのが4つの街。ベルリンでは2度転居している。それではその4都市以外で鴎外が宿泊した街を以下に列挙する。

  1. マルセイユ
  2. パリ
  3. ムルデの東 演習見学の際、いくつかの小村に宿泊。
  4. ヴュルツブルク
  5. カールスルーエ
  6. ウィーン
  7. レオニー シュタルンベルク湖のリゾート
  8. シュタルンベルク 湖畔のリゾート
  9. アムステルダム 帰路立ち寄って宿泊した。
  10. ロンドン 同じく帰路立ち寄って宿泊。

このほかは夜行列車の中や、演習中の露営があった。そうブラームスの故郷ハンブルクは全く蚊帳の外だ。訪問・宿泊はおろか通過もしていない。独逸日記でたった1箇所ハンブルクが言及されるが、「知人がハンブルクから手紙をよこした」という1887年1月2日の記述だけだ。

« フリードリヒ大王 | トップページ | 旅の交点 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴎外の足跡:

« フリードリヒ大王 | トップページ | 旅の交点 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ