地名語尾「春」
「Lenz」には「春」という意味がある。ちょった洒落た言い回しらしい。元々「long」(長い)と通じているらしく、春になると日が長くなることから転じて「春」の意味が派生したされている。FALK社製20万分の1ドイツ道路地図の巻末索引の中で「lenz」を語尾に持つ地名が以下の通り7つある。
- Ehlenz
- Ellenz
- Erlenz
- Gablenz
- Gahlenz
- Koblenz
- Schefflenz
本日のこの記事をいつ公開するのか、タイミングをずっと計っていた。だからこそ今日。
昨日、昨年のドイツ公演で苦楽を共にした35代の先輩方をお送りする卒業式があった。次女たち36代は37代と力を合わせて、式典を盛り立てる演奏を披露した。35代の力強い牽引のもと、ファリャやショスタコを引っさげてのドイツ公演は、次女のオーケストラ生活にとっても、最大のハイライトだった。
35代のみなさまご卒業おめでとうございます。
コメント