レムシャイト
Remscheidと綴られる地名。刃物で有名なゾーリンゲンの東およそ10kmの位置。地名語尾「scheid」の分布域の北限を為す。ワインで名高いモーゼル地方にのみ特異的に分布する地名語尾「scheid」は、「切れ目」「裂け目」を意味する。たとえば「Wasserscheid」で「分水界」になる。同地方は「tal」や「thal」の分布空白域でもあるので、「谷」に近いイメージかもしれず、妄想果てしない感じ。
「ルール工業地帯に隣接する小都市と説明されるより、X線の発見で第一回ノーベル物理学賞受賞者、ヴィルヘルム・レントゲン(1845-1923)の生地として名高い。ブラームスの伝記に登場するドイツ生まれの作曲家ピアニストのユリウス・レントゲンとは従兄弟にあたるらしい。ジーボルトしかりグリムしかり。レントゲンまでもとは世の中狭い。
で、本日はレントゲンさんの誕生日にあたるというささやかな辻褄。
« Pforzheim | トップページ | ニュルブルクリンク »
コメント