ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ヨハネスの休息 | トップページ | 牝馬の庭 »

2013年3月22日 (金)

地名接頭語

ブログ「ブラームスの辞書」がはまり込んでいる「地名語尾」から少し脱線する。地名先頭にくっつきがちなことばを拾い上げる。語幹の地名に微調整を施す機能がある。

  1. Alte 「古」、「新」が出来て初めて成立する。
  2. Bad 「温泉」 日本と違って語頭に来る。
  3. Gross 「大」
  4. Hinter 「奥」日本語で言う「後」も含む概念。
  5. Kleine 「小」
  6. Neu 「新」
  7. Nieder 「低」土地標高の高低から来る。
  8. Nord 「北」 インターチェンジや駅の名前のときは語尾に来る。
  9. Mittel 「中」位置的、高度的に「中程」
  10. Ober 「上」
  11. Ost 「東」
  12. Sankt 「聖」 あちら独特。しばしば「St」と略される。後方に人名従えて聖人化する機能がある。だから厳密には、地名の微調整ではないけれど、ここに挙げる。
  13. Sud 「南」
  14. Uber 「上」 「Ober」との区別がつきにくい。
  15. Unter 「下」
  16. Ur   「原」「元」くらいか。
  17. Vor 「前」「Hinter」の反対概念。
  18. West 「西」

「Sankt」以外は日本にも当てはまる。「Bad」は日本なら語尾に来る。

« ヨハネスの休息 | トップページ | 牝馬の庭 »

コメント

<品川さま

はい。おっしゃる通り人名だと語尾かもしれません。

やっぱり例外的でしたか。
ベーメンには他にマリーエンバートもあるようです。
単純に、人名由来な場合に語尾へ来るのかもしれませんが、資料が四件では、確実ではありませんね。

<品川さま

チェコのカルルスバートは、ブラームス晩年の療養地でした。

手持ちの道路地図の索引12697の地名のうち、「Bad」で始まる地名は160箇所あるのに対し、「bad」で終わる地名は下記4箇所です。

1)Bad Alexsandersbad バイロイトの東北東約40km
2)Bad Wildbad バーデンバーデンの東約25km
3)Karlsbad カールスルーエの南東約15km 
4)Schlangenbad ヴィースバーデンの西約10km

全部中南部というシャープな分布です。
この4つのうち半数が「Bad」で始まる「Bad~bad」というのも面白いです。索引頼みの簡便法で、見落としもありえますが目安にはなりましょう。
チェコの事情には疎いのですが、ドイツではやはり語末が多いかもです。

エスターライヒ時代のベーメン王冠領、カールスバートKarlsbadは語尾です。
といっても例外かな?語尾はこれくらいしか知りませぬ。
たしか、同名の地名がスロベニアとアメリカ辺にもあった気がしますが、記憶が確かでないです。
ベーメンのそれは、現在はカルロビヴァリで呼ばれてますね。姉妹都市が地味に温泉町ばかりだった記憶があります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地名接頭語:

« ヨハネスの休息 | トップページ | 牝馬の庭 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ