カステル
モーゼルのワイン産地に「Bernkastel」があった。地名語尾「kastel」は、「ブルク」(burg)と同じく城砦を意味する。ブルクよりも分布が限られている。ラインの西か、ドナウの南を原則とするが、Limesの南にも現われる。
つまるところ「カステル」は「ブルク」のローマ形だということだ。「キャッスル」と同根である。ローマ人が設営した対ゲルマン防衛柵つまり「Limes」に沿って分布する。Limesは柵と堀が基本だが、要所要所に砦が設けてあった。愛用の道路地図を注意深く読むと、Limesの遺跡が点々と遺されている。その近辺をさらに細かく探すと「Romerkastell」や「Romkastel」という表示が見つかる。「o」がウムラウトされていることも多い。「ローマの砦」あるいは「ローマ人の砦」と解して間違いあるまい。
スペシャルコンサートまであと31日。
コメント