ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 止めたい時間 | トップページ | モードチェンジ »

2013年5月14日 (火)

これが飲まずに

会場とのお約束もあって、次女たちはスペシャルコンサート終了後、長くホールにとどまることができない。いつまでも余韻に浸りたいところなのだが、そうも行かない事情がある。山ほどもらったプレゼントを手にホール横の広場に一旦集まる。その場でお互いの健闘を称えあう。仲間同士はもちろん、親もOGも自然とそこに集まってくる。

晴天の空の下、あちこちに輪ができる。別れ難いのだ。誰もが人と触れ合っていたい気持ちになった。演奏の主役36代、37代はもちろん、裏方に回った1年生38代、OG、後援会などなどそれぞれの立場で集った。やがて生徒たちだけの輪が出来た。先生方、生徒3役、後援会長が挨拶でお開きにはなるのだが、やはりまだまだ話は続く。

長く苦楽をともにした生徒たちはともかく、それを見守り続けてきた親たちの間にも一体感が芽生えていることは既に何度も申し上げてきた。スペシャルコンサートはそうした各人の思いの交差点でもあった。

健闘を称えあう娘たちを見守りに集まった親たち同士が、打ち上げに流れ込むのはとても自然だ。子どもと水入らずの時を過ごしたい人、演奏会に呼んだ知人との食事に流れる者、田舎から招待した祖父祖母と時間を過ごす者などさまざまだが、やはり私はたった今の演奏を肴に一献傾けたいほうだ。

同士は簡単に募れる。総勢11人で、近くの居酒屋に流れる。後から顧問・指揮者も合流してたった今終えたばかりのコンサートを肴に語らった。

« 止めたい時間 | トップページ | モードチェンジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これが飲まずに:

« 止めたい時間 | トップページ | モードチェンジ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ