« トロッポ考 | トップページ | 北限の証言 »
強いて訳すと「ライン滝」か。「滝」は本来「Wasserfall」だけれどここでは「fall」だけで「滝」の意味。ライン川がボーデン湖から流れ出てすぐ、シャウハウゼンの街の南郊にある。高さ23mで、幅150mの横長の滝。横長とはいえ船の通行は不可能だ。古来水運の大動脈であり続けたライン川だが、北海からの船はバーゼル止りになっているのは、ひとえにこの滝のせいだ。このあたり、スイス領がライン北岸にせり出していて、この滝もスイス領になっている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Rheinfall:
コメント