ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 純粋令の落とし前 | トップページ | EKU Kulminator 28 »

2013年12月27日 (金)

パスツール

ルイ・パスツール(1822-1895)は、ドイツのコッホとともに近代細菌学の祖と仰がれるフランスの細菌学者だ。ワクチンと予防接種という体系を確立した功績はまことに大きい。

醸造学における功績もこれらに劣らない。アルコール発酵が酵母の働きであることを確認証明し、ビールやワインの酸敗を防ぐ方法を考案した。その理論構築の過程で、ビール醸造の2系統、上面発酵と下面発酵について、酸敗防止の観点から下面発酵の優位性を予言し、後にこれを証明した。1876年に著した「ビールに関する研究」は、ドイツに負けないビールを作れとばかりにフランス語で書かれていたが、フランス国内での消極的な反応に対し、隣国ドイツで大いに読まれ、ドイツビールの品質向上の理論的裏付けとなった。「科学に国境は無いが、科学者には祖国がある」と語ったパスツールには皮肉な結果となった。

ビールの製造における殺菌工程が「パスチャライゼーション」といわれるのは、パスツールの名前に由来している。

デンマーク・カルルスベルグ社の創業者ヤコブセンとは個人的な交流があり、カルルスベルグの研究所は、パスツールの理論に基づいて「下面発酵酵母」の単離精製に成功することになる。

今日はパスツールさんの誕生日。

« 純粋令の落とし前 | トップページ | EKU Kulminator 28 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスツール:

« 純粋令の落とし前 | トップページ | EKU Kulminator 28 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ