急行テンポ
ドイツ語で急行列車は「D-zug」という。これは急行列車に用いられた車両の構造から来ている。「Druchgangszug」の略だ。通路つき車両のことだ。ちなみに特急は「Expresszug」となる。
面白い表現がある。「in D-zug tempo」で「大急ぎで」「大至急」となる。鉄道の開通発達により、人々の生活テンポが変化した。「大至急」の意味を伝えるのに「急行列車」が引用されるということは、当時急行列車がもたらしたスピードのインパクトを雄弁に物語っている。
« Dampferbahn-Leverkusen | トップページ | 列車の序列 »
コメント