鉄道と自動車
陸上を人が移動する際の二大選択肢だ。ここでその優劣好悪を論ずる意図は無い。私はどちらも好きだ。鉄道の起源こそ英国に譲るドイツだが、自動車の起源はドイツにある。しかもそれはブラームス存命の時代だ。だから鉄道特集に対抗して自動車特集ができるかというと、そう単純ではない。
ブラームスの伝記を丹念にあたっても、ブラームスが自動車に乗った形跡が無い。鉄道との関与は多彩なのに比べさびしいと言わざるを得ない。百歩譲って「ブラームスは自動車を知っていたか」という命題についても、まだ確信が持てない。だから「自動車特集」は諦めている。航空機も事情は同じだ。乗り物切り口で見ると鉄道の発展がブラームスの生涯と驚くほど重なっているのは、大変なことなのだ。
37代引退公演・第21回スペシャルコンサートまであと14日。→こちら
« みんなSLが好き | トップページ | 謝肉祭 »
« みんなSLが好き | トップページ | 謝肉祭 »
コメント