蒸気機関車運行総覧国外編
昨日、現代ドイツ国内での蒸気機関車の運行路線を一覧化した。本日はドイツの道路地図の端に現れるドイツ国外の蒸気機関車運行路線を集めてみた。
<デンマーク>
- マリボ-ランドホルム 8km
- ダルモース-スケルスコール 10km
- コリント-ファーボルク 10km
<ポーランド>
- ポゴルツェリカ-グリフィス 25km
<チェコ>
- チェスカカメニツェ-カメニカセノフ 3km
- クルパ-コレソヴィツェ 6km
- ツェラコヴィチェ-モコフ 2km
<オーストリア>
- グロースゲルンクス-アイスゲルン 50km
- アルトナゲルベルク-ハイデンライヒシュタイン 20km
- ピヒリンク-マルクトザンクトフローリアン 2km
- ヴァイトホフェン-キーンベルク・ゲミンク 60km
- アイゼネルツ-フォルデルンベルク・マルクト 16km。
- ティメルカム-アムプフルヴァンク 14km。
- ツェル-クリンムル 44km。
- アーヒェンゼー船着場-ラムズベルク 22km
- ベルスブーフ-ベザウ 5km
<スイス>
- ザンクトマルグレーテン-ゲチス 10km
- バウマ-ヒンヴィル 5km
<フランス>
- セルネイ-セントハイム 7km
- ホンブルク-ヴィギー 5km
<ベルギー>
- ドシャン-エレゼー 7km
- チネイ-終着図外
- ケルクラーデ-ジンペルフェルト 4km
- ワーテルシャイ-アイスデン 10km
<オランダ>
- ベケロ-ハアクスベルゲン 5km
- ディーレン-アペルドルン 10km
- フェーンダム-ムッセル運河ワルターモンド 20km
- ホールン-メデンブリク 8km
以上。ドイツの地図の余白に見える蒸気機関車運行路線の一覧だ。ルクセンブルクは全土が収められているが蒸気機関車が走る路線はない。
37代引退公演・第21回スペシャルコンサートまであと16日。→こちら
« 独逸国蒸気機関車運行総覧 | トップページ | みんなSLが好き »
コメント