ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ジーメンス | トップページ | 世界初の市電 »

2014年5月15日 (木)

空飛ぶハンブルク人

戦前のドイツ国鉄の看板列車の愛称。ドイツ語では「Fliegender Hamburger」と綴る。列車を牽引した流線型ディーゼル車の愛称がいつしか列車の愛称に転化した。

1933年5月15日だからブラームスの生誕から100年と8日後に営業運転を開始した。ちょうど100年後だったら相当嬉しいのだが残念。ベルリン-ハンブルク間およそ300kmを2時間18分で結んだ。平均時速では当時世界最速の124kmであった。特筆すべきは、1830年に世界初の鉄道が英国に現れてから、営業運転の平均時速の世界記録はずっと英国とフランスが独占し続けていたのだが、これにより初めて世界記録保持者がドイツになった。さらにここでディーゼルが世界記録を書き換えて以降、今日まで蒸気機関車による世界記録が樹立されていない。

第2次大戦直前の1939年8月に運転が休止されるまでのたった6年間の運行に終わったのだが、現代のICEの所要時間が90分ということを考えると、相当な速度。鉄道の速度が国の威信に直結していた時代でもあった。

« ジーメンス | トップページ | 世界初の市電 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空飛ぶハンブルク人:

« ジーメンス | トップページ | 世界初の市電 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ