ポーター
荷物を運ぶ人。たくさんの荷物を運ばねばならない客にとって心強い存在。音楽之友社刊行「ブラームス回想録集」第3巻78ページ。ヨーゼフ・ヴィトマンの証言の中に貴重な言及がある。
ブラームスは非実用的なことについては容赦なく批判したと言う実例として、スイス鉄道でのルールを挙げている。ブラームスはスイスではポーターが客の荷物を持って客車内に入って来れないということを、声高に批判したと証言する。
夏のリゾートへの旅だとすれば、まとまった時間滞在するブラームスの荷物はバカにならない量になっていたと思われる。その荷物を持って駅まで辿り着いたというのに、ポーターは列車の戸口までしか運んでくれないと文句を言っているのだ。他の国では車内の座席まで運んでくれるということが下敷きになっていると思われる。
ドイツやオーストリア、あるいはデンマークやオランダではそんなルールは無いと言いたいのだろう。スイスだけの馬鹿げたルールに立腹していると解される。
« 避暑地への足 | トップページ | 避暑地への持ち物 »
« 避暑地への足 | トップページ | 避暑地への持ち物 »
コメント